熊本県防災情報ホームページ
熊本の災害特性 戻る ホーム
高潮発生の原因

高潮はなぜ起こるの?
図:高潮発生の原因
(1)気圧低下による吸い上げ

 台風の中心気圧が低いため、その部分の空気が海面を吸い上げるように作用する結果、海面が上昇します。
 気圧が1ヘクトパスカル低くなると、海面は約1センチ上昇します。

(2)風による吹き寄せ

 台風による強風が沖から海岸に向かって吹くと、海水が海岸に吹き寄せられ、海面が上昇します。

 また、台風の接近に伴い、大きな波も発生します。


高潮でこんな災害が・・・
年月日 主な
被害区域
最高潮位
(T.P.上)
人的被害(人) 建物被害(戸) 備考
死者 傷者 行方不明 全壊 半壊 流失
1917.10.01 東京湾 3.0 1,127 2,022 197 34,459 21,274 2,442
1934.09.21 大阪湾 3.1 2,702 14,994 334 38,771 49,275 4,277 室戸台風
1942.08.27 周防灘 3.3 891 1,438 267 33,283 66,486 2,605
1945.09.17 九州南部 2.6 2,076 2,329 1,046 58,432 55,006 2,546 枕崎台風
1950.09.03 大阪湾 2.7 393 26,062 141 17,062 101,792 2,069 ジェーン台風
1959.09.26 伊勢湾 3.9 4,697 38,921 401 38,921 113,052 4,703 伊勢湾台風
1961.09.16 大阪湾 3.0 185 3,879 15 13,292 40,954 536 第2室戸台風
1985.08.30 有明海 3.3 3 16 0 0 589 - 台風13号
1999.09.24 八代海 4.2 12 10 0 52 102 - 台風18号
注)T.P.:東京湾平均海面(Tokyo Peil)、海抜ゼロメートルのこと。
出展:「海岸ハンドブック」(1997,建設省河川局防災・海岸課海岸室監修)に追記

 ▲ページの先頭へ
戻る ホーム
Copyright 2005 Kumamoto Prefecture Allrights Reserved.